WEBデザイン– category –
-
未経験・独学でもフリーランスになれる?
こんにちは。愛媛県松山市のフリーランスWEBデザイナー出永紘己です。 今回は 『未経験から独学でフリーランスウェブデザイナーにはなれる?』 という話をしていきます。 これはよく相談されるんですよ。 本当に多いです。 全くの未経験、 ゼロの状態から ... -
数じゃないよね
こんにちは。愛媛県松山市のフリーランスWEBデザイナー出永紘己です。 今回は 『集客は数じゃないよね』 という話です。 なんか最近真面目な話が多かったので 今日は軽い話を。笑 マーケティングをしていると ついつい数字を追いかけてしまいます。 フォロ... -
やる気が出ない日を基準にする
こんにちは。愛媛県松山市のフリーランスWEBデザイナー出永紘己です。 今回は 『やる気が出ない日を基準にする』 という話です。 WEBデザインを勉強しよう とチャレンジする人のほとんどが 3日ぐらいで挫折します。 これ大げさではなく 本当にそれぐらいで... -
ちゃんと載せてますか?
こんにちは。愛媛県松山市のフリーランスWEBデザイナー出永紘己です。 今回は 『ホームページに絶対載せたいもの』 についてお話します。 ホームページのご依頼をいただく人が 増えてきました。 僕がサポートさせてもらってる人も かなり獲得できています... -
勉強する前に決める事
今回は 『ウェブデザインの勉強をするタイミング』 についてお話します。 ウェブデザインの勉強を これからしようと思っていらっしゃる方が 多いと思います。 それで、大事なのって 勉強する時間帯とタイミング を決めておくことなんですよ。 勉強する時間... -
コレは絶対勉強してください
今回は 『コレは絶対勉強しておいてください』 という話です。 ウェブデザインは当然なのですが、 さらに勉強しておくと良いのが ランチェスター戦略というものです。 これはマーケティングとか 集客にも使えるものです。 最近よく言われるので、 聞いたこ... -
Gmailを作りましょう
こんにちは。愛媛県松山市のフリーランスWEBデザイナー出永紘己です。 今回は 『Gmailを作りましょう』 という話です。 メルマガを配信していて 分かったのですが、 みんな結構 携帯メールアドレスを 使ってますね。 あとはiCloudのメールアドレスです。 ... -
勉強を続けるコツ
こんにちは。愛媛県松山市のフリーランスWEBデザイナー出永紘己です。 今回は 『WEBデザインの勉強を続けるコツ』 についてお話します。 ウェブデザインの勉強してると、 ついつい頑張る方って 多いと思うんですよ。 無理してしまう方ですね。 ウェブデザ... -
最短でフリーランスになる方法
こんにちは。愛媛県松山市のフリーランスWEBデザイナー出永紘己です。 今回は 『最短でフリーランスになる方法』 についてお話します。 ウェブデザイナーを目指して、 勉強している人が多いと思います。 それで、勉強してみると分かるですけど、 とにかく... -
勉強を進めるコツ
こんにちは。愛媛県松山市のフリーランスWEBデザイナー出永紘己です。 今回は 『ウェブデザインの勉強を進めるコツ』 についてお話します。 ウェブデザインの勉強をしていると、 色々悩むことがあるんですよね。 自分の将来、これで大丈夫かな?とか。 こ...