こんにちは。
愛媛県松山市のフリーランスWEBデザイナー出永紘己です。
突然ですが、
ポートフォリオサイトはお持ちですか?
WEBデザイナーさんなら
「持ってるよ!」
っていう人が多いと思います。
それでは、これからお伝えする3つの事は
載せていますか?
これ、すごく大事です。
チェックしてみてくださいね。
ということで今回は
「ポートフォリオに絶対載せたい3つの事」
についてお話していきます。
1つ目は、制作実績です。
ポートフォリオは主に
自分の制作実績をアピールするものです。
なので自らが手がけた作品やプロジェクトを
具体的に載せることが重要です。
シンプルなバナーだけでも大丈夫です。
まずはなんでもいいので、
載せてみてください。
そして、2つ目はプロフィールです。
なぜあなたがWEBデザイナーになったのか、
そして何のためにデザインを行っているのかなど、
ご自身の経歴や動機を細かく書いてみてください。
これによって、あなたのページに訪れる人が
あなたの事を理解しやすくなります。
結局のところ、大事なのって「人」です。
最近は特に大事になってると思うんですよ。
人で選ばれるようになってきています。
なのであなたという「人」がわかるようにしてみてください。
とにかく細かく紹介するだけでOKです。
最後に、3つ目はサービス内容です。
ホームページ制作においてどのようなサービスを提供しているのか。
料金やサービスの特徴を具体的に載せることも大事です。
ここは意外と軽視されがちな部分です。
載せていない人が多いです。
サービス内容に関しても詳しく書いて
アピールしてみてください。
これら3つを載せていたらOKです。
まだという場合は
すぐに載せるようにしてくださいね。
ではまた!
出永
目次
コメント