-
月末にやること
こんにちは。愛媛県松山市のフリーランスWEBデザイナー出永紘己です。 今回は『月末に絶対やっておいてほしいこと』についてお話をします。 気づいたら、10月が終わり。 もう今年も2ヶ月で終わりです。 本当に早いですね。いやになってしまうほど早いです... -
デザインってセンス?
こんにちは。愛媛県松山市のフリーランスWEBデザイナー出永紘己です。 今回は『デザイン理論の勉強方法』についてお話をします。 結論から言うと、理論は勉強した方がいいです。 デザインの勉強をするなら、簡単にでもで知っておくのがおすすめです。 デザ... -
WEBデザイナーはもう食えない
こんにちは。愛媛県松山市のフリーランスWEBデザイナー出永紘己です。 今回は『専門分野を決める方法』という話をします。 WEBデザイナーさんって、本当に多いですね。 SNSを見ていても『WEBデザイン勉強中です!』って方めちゃくちゃ多いです。 WEBデザイ... -
文章が届かない…
こんにちは。愛媛県松山市のフリーランスWEBデザイナー出永紘己です。 今回は『お客様から素材が届かない時の対処法』という話をします。 素材というのは、ホームページに載せる物の事です。 よくあるのは・文章・画像ですね。 これが届かなくて、全然進ま... -
このスクールはやめとけ
こんにちは。愛媛県松山市のフリーランスWEBデザイナー出永紘己です。 今回は『一番オススメのスクールはどこ?』という話です。 これですね、人によって全然違うんですよ。 大事なのは『目的から考える』っていうことですね。 フリーランスになるんだった... -
マーケティング力さえあれば良い?
こんにちは。愛媛県松山市のフリーランスWEBデザイナー出永紘己です。 今回は『マーケティングが分かればうまくいく?』という話です。 最近SNSを見ていると、よく見かけませんか? 『マーケティングが大事』『マーケをガチれば大丈夫』『マーケ力されあれ... -
制作費はいくらにしたら良い?
こんにちは。愛媛県松山市のフリーランスWEBデザイナー出永紘己です。 今回は『ホームページ制作の値段はいくらにしたらいいの?』というご相談いただきましたので、回答をしていきます。 ホームページ制作の値段というのは、いくらでもOKです。 自由に決... -
聞きたい事はありませんか?
こんにちは。愛媛県松山市のフリーランスWEBデザイナー出永紘己です。 今回は『ご質問について』お話をしていきます。 いつもyoutube動画ではご質問に回答しています。 LINEの方に送っていただいたものに回答させてもらってるんです。 そこであらためて『... -
納期に遅れたらどうなる?
こんにちは。愛媛県松山市のフリーランスWEBデザイナー出永紘己です。 今回は『納期に遅れるとどうなる?』っていう話をしていきます。 仕事をしていて、気になるのが納期ですよね。 どうしても遅れるっていう時あると思うんですよ。 大体は、そんなに納期... -
プラグインは何を入れる?
こんにちは。愛媛県松山市のフリーランスWEBデザイナー出永紘己です。 『ワードプレスのプラグインは何を入れたら良い?』という相談をもらいました。 プラグインってご存知ですか?設定すると機能が追加できるんです。 ただ、プラグインを入れすぎると表...