こんにちは。
愛媛県松山市のフリーランスWEBデザイナー出永紘己です。
今回は
『Photoshopの勉強を
確実に毎日続けるコツ』
についてお話をしていきます。
Photoshopを勉強していると、
『なかなか勉強する時間がないな』とか
『パソコンに向かう時間がないな』っていう方が、
多いと思うんですよね。
そういうときにオススメなのが、
『本を読む』ということです。
常に本を持ち歩くってことなんです。
Photoshopの本を教材として
購入している方が多いと思うんです。
それで、パソコンに向かっているときだけ
読むんじゃなくて、
普段からパラパラめくるのが、
結構オススメなんですよ。
気楽にパラパラめくりながら、
読み返していくという方法です。
パラパラめくってみると
『あぁ、こういう操作やったな』
という形で復習になるんです。
そして、そうすることで、
かなり知識として定着してきます。
簡単なことなんですけどね。
だからお仕事とか子育てとかで、
お忙しい場合は、
本を持ち歩いてみてください。
そして、こまめにパラパラ見てみる。
これだけでもかなり効果があります。
パソコンに向かえない時は、
特にやってみてほしいですね。
では今日も楽しんでいきましょう!
コメント