こんにちは。
愛媛県松山市のフリーランスWEBデザイナー出永紘己です。
いつもありがとうございます。
勉強をしている人って多いと思います。
ただみんな思っているのが
『なかなか集中できない』
ということ。
これってあるあるですよね。
とにかく勉強に集中できない。
やる気がなくなってくる。
家にいたらお酒を飲みたくなってくる。笑
まぁとにかく全然勉強できません。
そういう人にオススメの方法があります。
それは『家で勉強しない』ということ。
家で勉強できないなら、やめてしまう。
家でやるのを諦める。
こうやって割り切ってしまうのがオススメです。
できないものは仕方ないです。
無理なものは無理ですよね。
だから家で勉強しない。
作業もしない。
そうしてしまってください。
じゃあどこで勉強するかというと、
『勉強がはかどる場所を見つける』
ということです。
そしてそこで勉強するようにする。
仕事も同じですね。
家で仕事に集中できなかったら、集中できる場所を見つける。
これだけの話です。
ちなみに僕は今、このメッセージをスタバで書いています。
というのも家で集中しようと思ってもできないからです。
だから外にできるだけ出るようにしています。
ちなみに僕は色んな場所を試したんですが、スタバが一番良かったです。
家からすぐというのもあります。
朝7時にオープンなのですが、オープンしたばかりがベストです。
ほとんどお客さんはいませんから、静かでめちゃくちゃ集中できます。
1日の仕事を朝のスタバで1時間程度で終わらせてしまうぐらいです。
それぐらい集中できるんです。
なので家で集中できない場合は、外に出てみてください。
『家で頑張ろう』
とか努力するのは、もったいないと思います。
ちなみにスタバに毎日来ると、毎月10000円ちょっとかかります。
もったいないような気がしますが、結局元は取れるものです。
勉強が早く進めば、その分仕事が早く獲得できますし。
収入を得られるようになります。
こういう投資も意外と大事だと思います。
家で集中できない場合は、試してみてくださいね。
コメント