こんにちは。
愛媛県松山市のフリーランスWEBデザイナー出永紘己です。
いつもありがとうございます。
『フリーランスになるのが目標です』
という方が多いです。
みんな目標にしているのかなと思います。
ただ一方で、
『フリーになって大丈夫かな?』
と思っている人も多いんじゃないでしょうか。
会社員をやめるというのは、
不安がすごくあると思います。
実際に独立するとわかりますが、
お金が毎月入ってくるわけではありません。
毎月25日に確実にお金が入ってくる。
この安心感はすごく強いです。
とりあえず生活はしていけますし。
フリーランスになったら、
毎月いくら入ってくるというのはほとんどないです。
安定した売上があったとしても、
いきなり下がる可能性もあります。
今回のウィルスなんて、
まさにそうです。
僕自身、結構売上が下がりましたので。
だから結構不安になると思います。
一方で、安定していないというのが、良い面もあります。
それが収入の限界がないということ。
会社員は決まった給料がありますよね。
逆にそんなに上がることもない。
フリーランスは、高額の仕事が1件決まると、
一気に大金が入ってきます。
100万円でホームページ制作をするなんてことは、
よくあります。
そうすると100万円が一気に口座に入ってきます。
これは会社員から考えると、ありえないことですよね。
さらにそれが1件だけではありません。
たくさん受注することもできます。
ですから収入が一気に増える可能性があるということです。
結局のところ、
良い面と悪い面がありますよね。
どちらを重視するか。
光を当てるのかだと思います。
毎月決まった収入があるというのは、
逆に言うと、それ以上の生活ができないということでもあります。
安定しているというのは、何も変わらないということですから。
なので、自分が何を手に入れたいのか。
そこを重視していくと良いのかなと思います。
結局何をするにしても、
良い面と悪い面があります。
自分が手に入れたいもので、決めていくとよいかもですね。
コメント