こんにちは。
愛媛県松山市のフリーランスWEBデザイナー出永紘己です。
ホームページ制作で1番大事なのが「ヒアリング」だと思っています。
ヒアリングと言うのはお客様から
ご希望の内容をお伺いすることです。
最近はZOOMを使うことが多いです。
ここで聞いた内容でホームページを作っていきます。
ですからきちんとお客様から情報をお聞きできるかどうかが
大事になってきます。
スクールをしていると
「デザインの修正が多くて、大変」
というのをよく相談されます。
そういう時、お客様に原因があることもあります。
ただ多くは
「ヒアリングがうまくできていない」ということが原因です。
きちんとヒアリングでお客様の希望を聞くこと。
うまく聞き出すこと。
これが本当に大事です。
逆にきちんとヒアリングができていたら、
ホームページ制作はスムーズに進みます。
極端にいうと、
ほとんど仕事が終わったようなものです。
ということで今回は
動画でヒアリングのコツについてお話ししました。
こちらからチェックしてみてください。
https://my916p.com/l/m/k7UW1gPTfzZzbi
出永
目次
コメント